ワンちゃんとの使い方
ワンちゃんとの使い方
愛犬家登録の手順
- 画面下にある「愛犬家登録」を押します
![](/upload/howto_registration_01.jpg)
-
- ①「ログインID」を半角英数字で5文字~15文字で入力します
- ②同様に「パスワード」を半角英数字で5文字~15文字で入力します
- ③アイコンとなる画像を設定する場合は「画像を変更する」ボタンをクリックして画像を選択します※任意入力です
- ④「確認」ボタンを押します
![](/upload/howto_registration_02.jpg)
-
- 登録内容を確認します
- ⑤ご利用規約をご確認し「同意する」にチェックします
- ⑥「登録」ボタンを押します
![](/upload/howto_registration_03.jpg)
-
- 「愛犬家登録が完了しました!」と表示されます
- ⑦「詳細を追加する」ボタンを押します※以降は任意入力になります
![](/upload/howto_registration_04.jpg)
-
- 「愛犬家情報の追加」画面が表示されます
- それぞれの項目へ入力します
- ⑧「登録」ボタンを押します
![](/upload/howto_registration_05.jpg)
-
- 「愛犬家情報を追加しました」と表示されます
- 引き続きワンちゃんの情報の追加へと進みます※任意入力です
- ⑨「ワンちゃんの情報を追加する」ボタンを押します
![](/upload/howto_registration_06.jpg)
-
- 「ワンちゃんの情報の追加」画面が表示されます
- ワンちゃんに関する情報を入力します
- ⑩「登録」ボタンを押します
![](/upload/howto_registration_07.jpg)
-
- 「ワンちゃんの情報を追加しました」と表示されます
- これで愛犬家情報のすべての入力が完了します
- ⑪「マイページへ」ボタンを押すとマイページが表示されます
![](/upload/howto_registration_08.jpg)
-
マイページです
![](/upload/howto_registration_09.jpg)
-
ご自身のプロフィールページを確認するには「自分のプロフィールページを見る」を押します
![](/upload/howto_registration_10.jpg)
-
他の方がご覧になるプロフィールページが表示されます
![](/upload/howto_registration_11.jpg)
上に戻る
登録した情報を変更する手順
- マイページの画面右上にある「
」を押してください
![](/upload/howto_edit_01.jpg)
- 愛犬家情報は①を、ワンちゃんの情報は②を押します
![](/upload/howto_edit_02.jpg)
- それぞれの編集画面が表示されますので、内容を編集して「登録」ボタンを押すと更新されます
![](/upload/howto_edit_03.jpg)
上に戻る