ワンちゃんとの使い方

ワンちゃんとの使い方

愛犬家登録の手順

画面下にある「愛犬家登録」を押します
  • ①「ログインID」を半角英数字で5文字~15文字で入力します
  • ②同様に「パスワード」を半角英数字で5文字~15文字で入力します
  • ③アイコンとなる画像を設定する場合は「画像を変更する」ボタンをクリックして画像を選択します※任意入力です
  • ④「確認」ボタンを押します
  • 登録内容を確認します
  • ⑤ご利用規約をご確認し「同意する」にチェックします
  • ⑥「登録」ボタンを押します
  • 「愛犬家登録が完了しました!」と表示されます
  • ⑦「詳細を追加する」ボタンを押します※以降は任意入力になります
  • 「愛犬家情報の追加」画面が表示されます
  • それぞれの項目へ入力します
  • ⑧「登録」ボタンを押します
  • 「愛犬家情報を追加しました」と表示されます
  • 引き続きワンちゃんの情報の追加へと進みます※任意入力です
  • ⑨「ワンちゃんの情報を追加する」ボタンを押します
  • 「ワンちゃんの情報の追加」画面が表示されます
  • ワンちゃんに関する情報を入力します
  • ⑩「登録」ボタンを押します
  • 「ワンちゃんの情報を追加しました」と表示されます
  • これで愛犬家情報のすべての入力が完了します
  • ⑪「マイページへ」ボタンを押すとマイページが表示されます
マイページです
ご自身のプロフィールページを確認するには「自分のプロフィールページを見る」を押します
他の方がご覧になるプロフィールページが表示されます
上に戻る

登録した情報を変更する手順

マイページの画面右上にある「」を押してください
愛犬家情報は①を、ワンちゃんの情報は②を押します
それぞれの編集画面が表示されますので、内容を編集して「登録」ボタンを押すと更新されます
上に戻る

インスタグラムアカウントの紐づけ手順

①ご自身のインスタグラムのマイページを開き「プロフィールをシェア」を押します
②プロフィールをシェアする画面が開くので「リンクをコピー」を押します
「ワンちゃんと」でご自身のマイページを開き、画面右上にある③「」を押すと④「ご自身の情報の編集」が表示されますので押します
ご自身の情報の編集画面にある⑤「インスタグラムアカウント」の項目に②でコピーしたリンクを貼り付け(ペースト)して、⑥「登録」を押します
(確認のため)マイページに表示されている⑦「自分のプロフィールページを見る」を押します
ご自身のプロフィールページ内に⑧「instagram」と表示され、押すとご自身のインスタグラムのプロフィールへ繋がれば紐づけが完了です
上に戻る

上に戻る