このページは63回見られていて、1人の方が「いいね!」をし、0人の方がお気に入り登録をしています。
しふぉんママさんが「草戸稲荷草戸」の情報を共有しています。 しふぉんママさんのプロフィールを見る
福山市草戸町にある 草戸稲荷神社 は、中国地方屈指の規模を誇る稲荷神社です。
朱色の大鳥居や楼門が目を引き、境内からは芦田川や福山市街を一望できます。
わんちゃん同伴での参拝も可能(リード必須)で、広々とした境内を一緒に散策できます。
特に初詣や節分には多くの参拝者で賑わい、四季折々の景色も楽しめるスポットです
︎︎︎︎☑︎リードは必ず着用
境内では必ずリードをつけ、伸縮リードは短めに固定しましょう。
︎︎︎︎☑︎フンやオシッコの始末は必ず
排泄物は持ち帰り、境内の樹木や建物にマーキングしないよう注意が必要です。
︎︎︎︎☑︎建物内は立ち入り不可
本殿や拝殿、授与所など屋内にはわんこは入れません。外から静かに参拝しましょう。
︎︎︎︎☑︎他の参拝者への配慮
犬が苦手な人もいるので、境内ではなるべく人に飛びつかせたり吠えさせたりしないように気をつけます。
︎︎︎︎☑︎混雑時は抱っこがおすすめ
初詣や祭礼など人が多いときは、小型犬は抱っこして参拝すると安心です。
︎︎︎︎☑︎写真撮影のマナー
鳥居や本殿の前で記念撮影する際は、他の参拝者の邪魔にならないよう場所とタイミングに気を配りましょう。
広島県にあるワンちゃんと一緒に行けるその他の神社・仏閣