しふぉんママさんが投稿する 国営備北丘陵公園のレビュー

しふぉんママさんの評価 5

0
0
5

この情報にはまだ「いいね!」がついていません。

しふぉんママさんが「国営備北丘陵公園」の情報を共有しています。 しふぉんママさんのプロフィールを見る

しふぉんママさんが撮影した
国営備北丘陵公園の画像

2023年7月 上旬撮影
初夏になると園内のあちこちで色鮮やかな紫陽花が咲き誇ります。
2023年7月 上旬撮影
青や紫、ピンクといったグラデーションが美しく、梅雨の時期に心を和ませてくれる風景です。
2023年7月 上旬撮影
2023年7月 上旬撮影
毎年7月上旬に七夕飾りが登場します。
2023年12月 上旬撮影
毎年冬になると中四国最大級のウインターイルミネーションが開催されます。
2024年12月 中旬撮影
広い園内を歩きながら、光のトンネルや幻想的なイルミを背景にワンちゃんとの思い出写真も撮れます。
2024年12月 中旬撮影
2024年12月 中旬撮影
2024年12月 中旬撮影

しふぉんママさんの
国営備北丘陵公園のレビュー

おすすめポイント

ワンちゃんとのお出かけにもおすすめのスポット。広々とした園内はお散歩に最適で、季節の花畑を背景に愛犬との素敵な写真が撮れます。芝生広場や木陰も多いので、のんびり休憩しながら自然を満喫できますよ。
イベント時は混雑することもあるので、リードやマナーグッズを忘れずに、周囲に配慮しながら楽しみましょう。

注意ポイント

リード必須:園内では必ずリードを着用(伸縮リードは短く固定すると安心)
入園制限エリアあり:一部施設(屋内展示や遊具エリアなど)は犬は入れません
マナーグッズ持参:排泄物は必ず持ち帰り、マナー水や消臭スプレーもあると安心
混雑時の配慮:花の見頃やイルミネーション時期は人が多く、犬が苦手な方もいるので注意
暑さ・寒さ対策:広大な敷地で日差しを避けにくい場所もあるので、夏は熱中症、冬は防寒対策を
水分補給:園内は広いため、犬用のお水や折りたたみボウルを持参すると◎
休憩スポットの確保:芝生広場や木陰を利用し、犬が疲れすぎないようにする
イベント時の音や光:イルミネーションや花火など、大きな音や光で犬が驚く場合があるので様子を見ながら楽しむ

しふぉんママさんについて

お住まい
広島県
ワンちゃんの犬種
ミックス
ワンちゃんの年齢
9歳~12歳

国営備北丘陵公園の情報

所在地

広島県庄原市

国営備北丘陵公園

地域(都道府県)
広島県
使った金額
2,001円~5,000円
過ごした時間
2時間~5時間
混雑具合
賑わっていた
国営備北丘陵公園の公式サイト

より詳しい国営備北丘陵公園に関する情報

公園の周りの環境
山や森林の自然に囲まれています
駐車場の有無と料金
無料で使える駐車場があります
公園への入園や使用料
100~500円の入園料が必要です
公園内にドッグランは
ドッグランはありません
公園の広さを一周する時間でいうと
周るのに半日くらいかかる広さです
歩く所の足元の主な状態
アスファルトなどで舗装されているところが多いです
公園内の起伏
良い運動になるくらいの坂や階段があります
国営備北丘陵公園に持っていける、ワンちゃん用の人気のおやつをチェックしませんか?🐶🍪💕
Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングの各サイトの「ワンちゃん用おやつの売れ筋ランキング」を参考に、ワンちゃんが喜ぶおいしいおやつを探してみてくださいね🐶🎶
👇各サイトのランキングはこちらから👇

みなさんからのコメント

しふぉんママさんの国営備北丘陵公園に関するレビューへコメントをご投稿ください。

コメントを投稿する

国営備北丘陵公園に関連するその他のレビュー

国営備北丘陵公園の近くにあるワンちゃんと行けるお出かけ先のレビュー

こちらの公園はいかがですか?

広島県にあるワンちゃんと一緒に行けるその他の公園

しふぉんママさんが投稿した他の公園

おすすめの商品 


さらに表示

おすすめのドッグフード

広島県で登録されているお出かけ先カテゴリー

ワンちゃんとマップから探す

マップを全画面で開く
広島県のお出かけ先一覧はこちら

上に戻る